川合住宅設備(株)の塗装工事⑥

  • 投稿日:

  • カテゴリー:

皆さんこんにちは🎵
今日も川合住宅設備(株)はチーム一丸となって元気に営業しております😊
では、今回は川合住宅設備(株)の塗装工事6日目の様子をご紹介したいと思います!
今日は雨戸の塗装作業をおこないました!塗料が飛散しないように養生をしています。
上塗りの塗料のかぶりを良くする為、専用の道具で古い傷、汚れを落としています。
この作業を「ケレン」と言います。
雨戸というのは、強く傷や汚れを落とすのではなく、程よい力加減でおこなうそうです!
ケレンが終わり、専用のホウキで埃を落としていきます。
今回、雨戸が大きい為、普段より大きめのホウキを使用しています。
最後にブロアーという機械でさらに細かい埃を落としていきます。
雨戸に関してはこの3工程が大事な下地作業となるそうです!
下地作業が終わり、チロン「温風低圧塗装機械」で吹き付けをおこないました。ハケやローラーで塗る業者さんもいらっしゃいますが、今回は機械で吹き付けをおこなっている業者さんにお願いをしました!
吹き付け(下塗り・赤錆止め)が終わった様子です。上塗りの色によって、下塗りの錆止め材も色分けしているそうです。
乾かす関係の為、今回はここまでの作業となりました。
次回は川合住宅設備(株)の塗装工事7日目の様子をご紹介したいと思います🎵
 

施工事例

お客様の声

お役立ち情報

お問い合わせ

START LAND

START LAND


既存サイト

川合住宅設備株式会社

私たちが選ばれる3つの理由
スタッフブログ

充実したサービスで安心!

  • LINE相談
  • 外壁屋根診断
  • 遮熱断熱塗装省エネ健康
  • アフターサービス

〇後援、スポンサー企業、協賛企業、団体様

  • Floret
  • Arcness
  • 遮熱断熱塗装省エネ健康